富岳3776景

富士山の写真を投稿する 災害情報を投稿する
富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。
とっておきの『私の富士山』を投稿して富士山の魅力を発信し、富士山への思いを共有しましょう。
富岳3776景オープンデータ ふじのくにオープンデータ 災害情報 災害情報の投稿訓練

企画概要

富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。本サイトに投稿していただいた写真は誰でも商用/非商用目的に使うことのできるオープンデータとして扱います...

もっと詳しく »

投稿方法

投稿フォームもしくは Twitter ハッシュタグ #fugaku3776 からご投稿ください...

もっと詳しく »

お問い合わせ

富岳3776景へのお問い合わせはメールにて受け付けております...

もっと詳しく »

みんなのベストショット


『樹海の眺望を求めて』
投稿者 : 本間 三喜男 さん
投稿場所 : 三湖台
投稿日 : 2014年02月10日
コメント : 紅葉台から少し足を延ばすと三湖台に至る。しかし、ここは余り人の姿を見ることは稀なのでしょうか。

from 富岳3776景オープンデータ


『富士山と八丁池』
投稿者 : 下田のMASA さん
投稿場所 : 天城八丁池を見下ろす展望台
投稿日 : 2014年02月10日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『癒しの里』
投稿者 : 本間 三喜男 さん
投稿場所 : 西湖・やしの里「根場」
投稿日 : 2014年02月10日
コメント : かつての惨状を富士はどんな思いでみつめたのでしょうか。

from 富岳3776景オープンデータ


『西伊豆山稜歩道からの仁科峠と富士』
投稿者 : 下田のMASA さん
投稿場所 : 西伊豆山稜歩道
投稿日 : 2014年02月10日
コメント : 仁科峠を見下ろす山稜歩道からは、富士山と南アルプスをひとつかみです。

from 富岳3776景オープンデータ


『朝靄の長岡温泉からの富士山』
投稿者 : 下田のMASA さん
投稿場所 : ニュ-八景園
投稿日 : 2014年02月10日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『 雪ばれ』
投稿者 : ヤマチャン さん
投稿場所 :  忍野村
投稿日 : 2014年02月10日
コメント : 北側土手サイドニ残雪が残り春の訪れが目前

from 富岳3776景オープンデータ


『菜の花と富士山』
投稿者 : チェリー さん
投稿場所 : まかいの牧場
投稿日 : 2014年02月10日
コメント : 菜の花の黄色、富士山の白、青い空がすばらしかったな~。

from 富岳3776景オープンデータ


『リバウェルと富士山』
投稿者 : チェリー さん
投稿場所 : 静岡市リバウェル井川スキー場
投稿日 : 2014年02月10日
コメント : 真っ白なゲレンデのはるか向こうに富士山がくっきりと見えました。

from 富岳3776景オープンデータ


『笠雲と富士山』
投稿者 : torakiti さん
投稿場所 : 大月市菊花山山頂
投稿日 : 2014年02月09日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


投稿者 : わかパパ さん(@taka4maru)
投稿日 : 2014年02月09日
コメント : 雪化粧した田園in南アルプス市 #fugaku3776 http://t.co/RpsKGydE9u

from #fugaku3776


『見えた!』
投稿者 : ガッツ大ちゃん さん
投稿場所 : 栃木県 高根沢町
投稿日 : 2014年02月09日
コメント : 富士山まで直線距離で約180km。雲がほとんど無く、夕陽をバックにきれいな富士山が見えました。

from 富岳3776景オープンデータ


『落葉松の水ヶ塚』
投稿者 : 大野 剛 さん
投稿場所 : 裾野市・水ヶ塚公園
投稿日 : 2014年02月09日
コメント : 落葉した落葉松と富士山です。

from 富岳3776景オープンデータ


『夕景富士』
投稿者 : 大野 剛 さん
投稿場所 : 静岡市清水区・日本平山頂
投稿日 : 2014年02月09日
コメント : ちょうど夕方の素晴らしい富士に出会えました。

from 富岳3776景オープンデータ


『のんびりと』
投稿者 : 大野 剛 さん
投稿場所 : 富士宮市・朝霧高原
投稿日 : 2014年02月09日
コメント : 富士のすそ野で牛たちものんびりしています。

from 富岳3776景オープンデータ


『こどもの国と富士山』
投稿者 : 大野 剛 さん
投稿場所 : 富士市桑崎・富士山こどもの国
投稿日 : 2014年02月09日
コメント : 「富士山こどもの国」の名前のとおり富士山の素晴らしい眺望が楽しめます。

from 富岳3776景オープンデータ