富岳3776景

富士山の写真を投稿する 災害情報を投稿する
富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。
とっておきの『私の富士山』を投稿して富士山の魅力を発信し、富士山への思いを共有しましょう。
富岳3776景オープンデータ ふじのくにオープンデータ 災害情報 災害情報の投稿訓練

企画概要

富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。本サイトに投稿していただいた写真は誰でも商用/非商用目的に使うことのできるオープンデータとして扱います...

もっと詳しく »

投稿方法

投稿フォームもしくは Twitter ハッシュタグ #fugaku3776 からご投稿ください...

もっと詳しく »

お問い合わせ

富岳3776景へのお問い合わせはメールにて受け付けております...

もっと詳しく »

みんなのベストショット


『夜明けのシルエット…』
投稿者 : 小澤英之 さん
投稿場所 : ふもとっぱら
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 夜明け前の富士のシルエットと東の空のグラデーションが美しく…早起きは三文の徳、という言葉が頭に浮かびました。

from 富岳3776景オープンデータ


『新設県道223(フジサン)号船上から』
投稿者 : 渡辺則之 さん
投稿場所 : 駿河湾フェリー船上
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : デッキには、県道表示が有ります。表示越しに晴れ上がった富士山が望めます。

from 富岳3776景オープンデータ


『高尾から富士』
投稿者 : FCNT さん
投稿場所 : 高尾山山頂
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 高尾山ハイキングでビューポイントより撮影

from 富岳3776景オープンデータ


『登山者の光』
投稿者 : よつ さん
投稿場所 : 秦野市ヤビツ峠菜の花台展望台
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 暗闇に登山者のヘッドライトが登山道を浮かび上がらせる。

from 富岳3776景オープンデータ


『夕景の紅富士』
投稿者 : 小澤英之 さん
投稿場所 : ふもとっぱら
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 撮影は池も凍る12月…逆さ富士で有名なふもとっぱらの池から夕方の富士山です。冬は紅富士、夏は赤富士と書くそうです。

from 富岳3776景オープンデータ


『逆さ富士のある光景』
投稿者 : 小澤英之 さん
投稿場所 : ふもとっぱら
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 逆さ富士で有名なふもとっぱらの池から日中の富士山です。12月なので池が少し凍っています。

from 富岳3776景オープンデータ


『南アルプスと富士』
投稿者 : 樋口修二 さん
投稿場所 : 西天城高原
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 第50回全国植樹祭が開催された場所です。 天皇陛下(お手植え)ヒメシャラの木と皇后殿下(お手植え)ヤマボウシの木が有ります。

from 富岳3776景オープンデータ


『ふたつの富士山』
投稿者 : ぽんぽこりん さん
投稿場所 : 本栖湖
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 早朝から雲も無くて爽やかな気持ち良い天気でした。ラッキーと叫びたくなりました (^^)/pm6:30過ぎ撮影

from 富岳3776景オープンデータ


『月光に煌めく』
投稿者 : 小澤英之 さん
投稿場所 : 浩庵キャンプ場
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 本栖湖の湖畔から月の出を撮影しました。湖畔に煌めく月明かりと星空も手伝って富士のシルエットも美しく映えました。

from 富岳3776景オープンデータ


『芝桜と富士山』
投稿者 : H@KE さん
投稿場所 : 富士芝桜会場
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 芝桜と富士山のコラボです

from 富岳3776景オープンデータ


『朝焼けの中の富士』
投稿者 : 山崎 伸二 さん
投稿場所 : 槍ヶ岳山荘前
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 2012年8月に日の出前に槍ヶ岳山荘の前より105mmレンズで撮影。 日本一の高さ、独特の容姿遠く離れていても一目で富士山と分かりました。

from 富岳3776景オープンデータ


『にっぽん丸と富士山』
投稿者 : 中谷 雅樹 さん
投稿場所 : 真崎海水浴場近辺
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : にっぽん丸と富士山です。雪化粧した富士山をバックににっぽん丸はなかなか撮れないそうです。

from 富岳3776景オープンデータ


『日本丸と富士山』
投稿者 : 中谷 雅樹 さん
投稿場所 : 清水港日の出埠頭
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 日本丸と富士山です。日本を代表するもの同士のコラボで撮ってみました

from 富岳3776景オープンデータ


『雲海の上の富士と芦ノ湖』
投稿者 : 伊豆箱根っと さん
投稿場所 : 箱根駒ヶ岳山頂
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 箱根駒ヶ岳山頂で2010年10月の夕方に撮影しました。眼下に箱根芦ノ湖、外輪山の向こうには雲海の上に富士の姿を見ることができました。

from 富岳3776景オープンデータ


『世界遺産登録当日』
投稿者 : のり さん
投稿場所 : 富士川河川敷
投稿日 : 2014年06月05日
コメント : 世界遺産登録の前日は、天気が悪かったのですが…当日の朝には綺麗な朝日を見る事が出来ました

from 富岳3776景オープンデータ