富岳3776景

富士山の写真を投稿する 災害情報を投稿する
富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。
とっておきの『私の富士山』を投稿して富士山の魅力を発信し、富士山への思いを共有しましょう。
富岳3776景オープンデータ ふじのくにオープンデータ 災害情報 災害情報の投稿訓練

企画概要

富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。本サイトに投稿していただいた写真は誰でも商用/非商用目的に使うことのできるオープンデータとして扱います...

もっと詳しく »

投稿方法

投稿フォームもしくは Twitter ハッシュタグ #fugaku3776 からご投稿ください...

もっと詳しく »

お問い合わせ

富岳3776景へのお問い合わせはメールにて受け付けております...

もっと詳しく »

みんなのベストショット


『東名由比PAで富士山』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 東名由比PA
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 駿河湾と伊豆半島と富士山が見える。すぐ上の薩埵峠からの富士山を見なきゃ。

from 富岳3776景オープンデータ


『新五合目に向かってます』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 富士山高鉢駐車場
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 富士宮新五合目に向かう途中。大きすぎで形が分かりません。

from 富岳3776景オープンデータ


『運がよければ拝めます』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 南アルプス上空
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 静岡空港発着便ならでは!札幌→静岡

from 富岳3776景オープンデータ


『大渕夕日の富士山』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 富士市大渕中野
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : この辺はとにかく富士山がでかい

from 富岳3776景オープンデータ


『曽我兄弟も居た富士の巻狩り』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 朝霧ドライブインもちや
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 草もち食べながら眺める富士山

from 富岳3776景オープンデータ


『湖上からの千円札』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 本栖湖湖上
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 本栖湖の潜水艦からの富士山。角度は千円札と同じ。

from 富岳3776景オープンデータ


『水ヶ塚まですく』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 水ヶ塚横
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : ぐりんぱから上って富士山スカイラインに入ります。

from 富岳3776景オープンデータ


『宝永山が丸見え』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 御殿場市桜公園
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 春先なら桜も見えるかも!

from 富岳3776景オープンデータ


『日本一のサービスエリア』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 東名富士川SA下り
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 実は富士川SA上りより角度がいい!穴場!

from 富岳3776景オープンデータ


『箱根大涌谷から』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 箱根大涌谷駅
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 時間帯がよければなお雄大

from 富岳3776景オープンデータ


『ヤマトタケルも見た日本平からの富士山』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 日本平山頂
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 久能山東照宮すぐ近く!

from 富岳3776景オープンデータ


『茶と富士山』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 日本平
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : お茶畑から映える富士山

from 富岳3776景オープンデータ


『身延山と富士川と富士山』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 身延山奥の院
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 下方に富士川が流れて山々の先に富士山

from 富岳3776景オープンデータ


『雲見の海越し』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 雲見
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 地名の通り富士山にかかる雲が見えます

from 富岳3776景オープンデータ


『竹千代も見たかも、賤機山からの富士山』
投稿者 : サミー さん
投稿場所 : 賤機山
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 1号線バイパス賤機山トンネルのすぐ近く、真下に麻機遊水地が見えます。

from 富岳3776景オープンデータ