富岳3776景

富士山の写真を投稿する 災害情報を投稿する
富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。
とっておきの『私の富士山』を投稿して富士山の魅力を発信し、富士山への思いを共有しましょう。
富岳3776景オープンデータ ふじのくにオープンデータ 災害情報 災害情報の投稿訓練

企画概要

富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。本サイトに投稿していただいた写真は誰でも商用/非商用目的に使うことのできるオープンデータとして扱います...

もっと詳しく »

投稿方法

投稿フォームもしくは Twitter ハッシュタグ #fugaku3776 からご投稿ください...

もっと詳しく »

お問い合わせ

富岳3776景へのお問い合わせはメールにて受け付けております...

もっと詳しく »

みんなのベストショット


『石穴から覗いた富士山』
投稿者 : 北谷 理史 さん
投稿場所 : 富士川サービスエリア
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 石の穴から覗いた富士山が珍しくパチリ。

from 富岳3776景オープンデータ


『水田に映る富士山』
投稿者 : 北谷 理史 さん
投稿場所 : 御殿場市
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 偶然通り掛かり、水に映りこむ富士山が綺麗でパチリ。

from 富岳3776景オープンデータ


『霞がかった富士山』
投稿者 : hideyuki さん
投稿場所 : 富士芝桜まつり会場
投稿日 : 2014年06月06日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『芝桜の絨毯』
投稿者 : hideyuki さん
投稿場所 : 富士芝桜まつり会場
投稿日 : 2014年06月06日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『かくれんぼ』
投稿者 : hideyuki さん
投稿日 : 2014年06月06日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『ちょっと逆さ富士』
投稿者 : 逍遙麿 さん
投稿場所 : 忍野八海
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 建造物が多くなりましたが、カメラを低く構えてパチリ!

from 富岳3776景オープンデータ


『愛鷹山からの富士山』
投稿者 : しゅうざん さん
投稿場所 : 沼津市愛鷹山頂上
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 愛鷹山トレッキグ中の富士山最高に美しい。

from 富岳3776景オープンデータ


『翼の下に富士』
投稿者 : 成岡 勲 さん
投稿場所 : 牧之原市 静岡空港
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 飛行機と富士の競演の一つの形。

from 富岳3776景オープンデータ


『芝桜が咲く頃』
投稿者 : 逍遙麿 さん
投稿場所 : 本栖湖リゾート
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 雨上がりで、この時期としては綺麗な富士が顔を出してくれました。

from 富岳3776景オープンデータ


『奈良県・大台ヶ原からのダイヤモンド富士』
投稿者 : 水本 俊輔 さん
投稿場所 : 大台ヶ原
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 2011年に撮影した当時最遠望のダイヤモンド富士です。 ここからの富士山遠望は天候が良くても大気の状態に左右されやすく、年間でも数える程度でしか見れません。 「1年に366日雨が降る」と形容されるほど、本州では降水量の抜きん出た地域からのダイヤモンド富士は希少です。

from 富岳3776景オープンデータ


『三保の広角的富士』
投稿者 : 成岡 勲 さん
投稿場所 : 清水区 三保真崎海岸
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 広角レンズで撮りトリミング

from 富岳3776景オープンデータ


『静岡市街と富士』
投稿者 : 逍遙麿 さん
投稿場所 : 満観蜂
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 標高470Mの山上からの富士です

from 富岳3776景オープンデータ


『望遠で接近』
投稿者 : 成岡勲 さん
投稿場所 : 静岡市清水区
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 400mm望遠で近付いてみた。

from 富岳3776景オープンデータ


『折戸湾の富士』
投稿者 : 成岡 勲 さん
投稿場所 : 清水区 折戸湾
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : かって大貯木場があった清水区折戸湾の富士

from 富岳3776景オープンデータ


『ご来光』
投稿者 : NAO さん
投稿場所 : 富士山の須走口から八号目くらい
投稿日 : 2014年06月06日
コメント : 会社のメンバーと初めてのぼった富士山。とても神秘的でした。

from 富岳3776景オープンデータ