富岳3776景

富士山の写真を投稿する 災害情報を投稿する
富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。
とっておきの『私の富士山』を投稿して富士山の魅力を発信し、富士山への思いを共有しましょう。
富岳3776景オープンデータ ふじのくにオープンデータ 災害情報 災害情報の投稿訓練

企画概要

富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。本サイトに投稿していただいた写真は誰でも商用/非商用目的に使うことのできるオープンデータとして扱います...

もっと詳しく »

投稿方法

投稿フォームもしくは Twitter ハッシュタグ #fugaku3776 からご投稿ください...

もっと詳しく »

お問い合わせ

富岳3776景へのお問い合わせはメールにて受け付けております...

もっと詳しく »

みんなのベストショット


『天上に上る車』
投稿者 : rico-cat さん
投稿場所 : 静岡市駿河区向敷地
投稿日 : 2014年07月02日
コメント : 富士山は遠景ですが 車のフロントガラスに映った隣の車が 不思議な情景です。

from 富岳3776景オープンデータ


『静岡鉄道と富士山』
投稿者 : ofunchan さん
投稿日 : 2014年07月01日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『東海道新幹線と富士山』
投稿者 : ofunchan さん
投稿日 : 2014年07月01日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『岳南電車と富士山』
投稿者 : ofunchan さん
投稿日 : 2014年07月01日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『山中湖界隈より』
投稿者 : 伊津美 さん
投稿場所 : 山中湖に向かう途中
投稿日 : 2014年07月01日
コメント : 2月初め頃  太陽が重なり輝いて見えるダイヤモンド富士(日の入り時)を見たくて行ったのに富士の姿すら見えませんでした。条件がそろわないと、美しい光景が見られないので貴重なのでしょう。 )

from 富岳3776景オープンデータ


『富士とやなぎ蘭』
投稿者 : MMY さん
投稿場所 : 梨ケ原
投稿日 : 2014年06月30日
コメント : 7月中旬が時期ですが、今年も咲いてくれるでしょうか?

from 富岳3776景オープンデータ


『富士市大野新田275-9』
投稿者 : 池田 勝治 さん
投稿場所 : 富士市大野新田275-9
投稿日 : 2014年06月29日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『幸せの富士山』
投稿者 : yuri さん
投稿場所 : 静岡駅周辺
投稿日 : 2014年06月28日
コメント : たまたま新幹線の海側の車窓から撮った写真に富士山が!! 海側から見える富士山はすごくレアだと知って、嬉しくなりました♪

from 富岳3776景オープンデータ


『高原富士』
投稿者 : 富岳変幻1942 さん
投稿場所 : 富士宮市朝霞高原ふもとっぱら
投稿日 : 2014年06月28日
コメント : 笠雲と高原の木が印象的でした。

from 富岳3776景オープンデータ


『桜と富士』
投稿者 : 富岳変幻1942 さん
投稿場所 : 富士宮市上井出富士桜自然墓地公園
投稿日 : 2014年06月28日
コメント : 桜のトンネルが綺麗でした。

from 富岳3776景オープンデータ


『素晴らしき眺め、富士遠望』
投稿者 : totoron さん
投稿場所 : 編笠山
投稿日 : 2014年06月28日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『でんと構えた重たげな富士』
投稿者 : totoron さん
投稿場所 : 南高尾山稜
投稿日 : 2014年06月28日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『春の小川から』
投稿者 : 富岳変幻1942 さん
投稿場所 : 富士市中里
投稿日 : 2014年06月28日
コメント : 毎年川岸の桜を撮るところですが、桜が終わったころ、ふと立ち寄ってみました。

from 富岳3776景オープンデータ


『ひと休憩、富士を眺めて鋭気をやしなう』
投稿者 : totoron さん
投稿場所 : 扇山
投稿日 : 2014年06月28日
コメント :

from 富岳3776景オープンデータ


『春欄間』
投稿者 : 富岳変幻1942 さん
投稿場所 : 富士宮市朝霧高原
投稿日 : 2014年06月28日
コメント : 朝霧高原へ富士の撮影でドライブ中、たまたま見つけた景色です。私か撮影していると、観光の車も続々止まり、いつの間にか大勢の人がケイタイで撮っていました。

from 富岳3776景オープンデータ