富岳3776景

富士山の写真を投稿する 災害情報を投稿する
富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。
とっておきの『私の富士山』を投稿して富士山の魅力を発信し、富士山への思いを共有しましょう。
富岳3776景オープンデータ ふじのくにオープンデータ 災害情報 災害情報の投稿訓練

企画概要

富岳3776景は皆さまの富士山のベストショットを投稿/閲覧していただくサイトです。本サイトに投稿していただいた写真は誰でも商用/非商用目的に使うことのできるオープンデータとして扱います...

もっと詳しく »

投稿方法

投稿フォームもしくは Twitter ハッシュタグ #fugaku3776 からご投稿ください...

もっと詳しく »

お問い合わせ

富岳3776景へのお問い合わせはメールにて受け付けております...

もっと詳しく »

みんなのベストショット


『清水駅からの富士山』
投稿者 : ナオスケ さん
投稿場所 : 清水駅
投稿日 : 2016年02月19日
コメント : 清水駅からの富士山です。鳥が気持ちよさそうに飛んでいました!

from 富岳3776景オープンデータ


『早朝の忍野より』
投稿者 : 逍遙麿 さん
投稿場所 : 忍野村
投稿日 : 2016年02月17日
コメント : 撮影日:2016,2,16 もはや昔の村の雰囲気とは違いますが、これはこれで現代の忍野風景。雪で白くなった家並みは、どでかい富士を従えてなかなかの風情(ふぜい)であります。

from 富岳3776景オープンデータ


『大崩復旧願い、富士を見る』
投稿者 : たかぼー さん
投稿場所 : ホテルアンビア松風閣
投稿日 : 2016年02月17日
コメント : Facebookを通してこのサイトを知りました。皆様からの絶景富士山は素晴らしいですね。これかはも楽しみにしています。

from 富岳3776景オープンデータ


『意外と見逃すポイントです』
投稿者 : 本間 三喜男 さん
投稿場所 : 沼津市戸田・フルーツランドギャラリー前
投稿日 : 2016年02月14日
コメント : ここも停止し辛いポジションで見逃しがちなところです。快晴ではもっと素晴らしいと思います。

from 富岳3776景オープンデータ


『ちょっと車窓から眺めたい』
投稿者 : 本間 三喜男 さん
投稿場所 : 伊豆市小下田・東海バス「富士見台」バス停
投稿日 : 2016年02月14日
コメント : 下り坂で止まり辛いところですが、初めて撮影しました。

from 富岳3776景オープンデータ


『二人で夢を増幅させてください』
投稿者 : 本間 三喜男 さん
投稿場所 : 伊豆市小下田・恋人岬
投稿日 : 2016年02月14日
コメント : ここもきれいに整備されていました。じっくりと過去・現在・将来をゆっくりと語らって欲しい。

from 富岳3776景オープンデータ


『こんな感じの雄姿もありです』
投稿者 : 本間 三喜男 さん
投稿場所 : 西伊豆町宇久須・黄金崎
投稿日 : 2016年02月14日
コメント : 以前よりは大変環境が整備されていました。もっと夢を持って多くの人に訪れて欲しい場所ですね。

from 富岳3776景オープンデータ


『風が強く眼帯ですみません』
投稿者 : 本間 三喜男 さん
投稿場所 : 静岡県賀茂郡松崎町岩地・富士見彫刻ライン
投稿日 : 2016年02月14日
コメント : 前日は曇り空で何も見えませんでしたので、こんな姿でごめんなさい。

from 富岳3776景オープンデータ


『モノレールから見える最高の景色』
投稿者 : 本間 三喜男 さん
投稿場所 : 立川公園新堤防運動広場前
投稿日 : 2016年02月14日
コメント : 広場前の多摩川土手からのショットです。やはり最高の景色ですね。

from 富岳3776景オープンデータ


『いろんな景色を従えて』
投稿者 : 本間 三喜男 さん
投稿場所 : 立川公園陸上競技場前
投稿日 : 2016年02月14日
コメント : 競技場前の多摩川土手からはこんな姿です。

from 富岳3776景オープンデータ


『国分寺市西町からはこんな姿で・・・』
投稿者 : 本間 三喜男 さん
投稿場所 : 国分寺市西町5-9
投稿日 : 2016年02月14日
コメント : せめて電線を消してあげたいですね。

from 富岳3776景オープンデータ


『富士山とANA』
投稿者 : 大野 剛 さん
投稿場所 : 富士山静岡空港石雲院展望デッキ
投稿日 : 2016年02月13日
コメント : 空の青さと富士山の雪の白がANAの機体のカラーと相まって大変綺麗でした。

from 富岳3776景オープンデータ


『ふもとっぱら2月』
投稿者 : 佐野 功樹 さん
投稿場所 : ふもとっぱら
投稿日 : 2016年02月13日
コメント : 2月のふもとっぱら

from 富岳3776景オープンデータ


『建国の日の夕映えの富士』
投稿者 : 清水禎二 さん
投稿場所 : 緑ヶ丘歩道橋
投稿日 : 2016年02月12日
コメント : 建国の日にふさわしく、富士山の稜線も、夕映えに映えくっきりと見えました。

from 富岳3776景オープンデータ


『建国記念の日の富士山』
投稿者 : 大野 剛 さん
投稿場所 : 富士山静岡空港石雲院展望デッキ
投稿日 : 2016年02月11日
コメント : 建国記念の日に日本の国土の象徴である富士山の写真を富士山静岡空港から撮りました。

from 富岳3776景オープンデータ